ギター1本抱えたままで

音楽とサブカルについて綴っていきます

置手紙

こんばんは。黒鳥ゆいかです。眠れないので更新しました。

最近すごく冷え込みますね。今日も夕方から雪が降るようです。

私の住んでいる地域は毎年一応雪は降るのですが、そこまで積もるということはありません。とはいっても、ここ数年は冬季の冷え込みが厳しいためか、よくわかりませんが2月ごろになると簡単な除雪作業をしないと自転車に乗れないこともあります。(学校へは自転車で通学しています。)

そんなあまり雪の降らないところに住んでいるせいか、雪への憧れというのは、私の中で以外にも大きいものです。

高校1年生の冬休みの終わりに、中学の時の友人と岐阜の飛騨へ旅行したときのことを思い出します。肌に痛い寒さの中、しんしんと雪が降っていた情景が今でも恋しいです。あんなに素敵なところを大切な友人と歩いたことは一生の思い出です。

ところでなごり雪という言葉、ご存知の方が多いと思います。意味合い的には遅れてやってきて、降っている雪、という意味になるようです。(3月中ごろ以降かな?)

この言葉が有名になったのは他でもない、フォークグループのかぐや姫のメンバーである伊勢正三さんが手がけ、イルカが歌った『なごり雪』です。

 

www.youtube.com

 

やっぱりこの曲ですよね。素晴らしい感性で素晴らしい仕上がりの曲だと思います。

しかし、「なごり雪」という言葉、実は伊勢正三さんがこの曲を作り上げるまで存在しなかった単語なのです。制作当初、「日本語の乱れを助長するかもしれない」という思いに伊勢さんは悩まされたそうです。

しかしこの曲がこの世に生まれて約40年の時を経て、2013年に日本気象協会によって『季節の言葉』に選ばれたそうです。それだけ素晴らしい曲だし、タイトルのその1単語だけで素敵だなぁ…なんて思えますよね。すごいと思います。

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日ご紹介する曲は同上のフォークグループ、かぐや姫の隠れた名曲『置手紙』。

この曲はスタジオ収録音源が存在せず、ベストアルバムなどに収録されている『置手紙』はライブ収録音源だそうです。作詞作曲伊勢正三

例によってYouTubeから。

 

www.youtube.com

 

聞いていただけましたでしょうか。

最初の出だしのトレモロが印象的な曲ですよね。

コード進行も当時では珍しいもののような気がします。(コード進行自体に詳しくはないのですが笑)

独特の進行と、スリーフィンガーによるギターの演奏がものすごく魅力的に聞こえる一曲です。

この曲に関してはどこのフレーズが素晴らしく心に来る、ということはなかなか上げにくいです。

だって、タイトルが『置手紙』ですよ?この曲は曲自体が一人の少女への別れを告げる手紙になっているのです。

この頃の叙情派フォークと呼ばれるフォークソングは一つのストーリーが出来上がっていることが多いです。最初に紹介した『なごり雪』もそうですよね。

その中でもこの曲は異色と言ってもいいでしょう。それだけ歌詞や曲の流れが重要な一曲だと、私は思います。

だけど強いてあげるとすれば1番の最後の歌詞、「今日の寂しさは風にごまかされて いつまでも消えそうにない」という歌詞です。

もし私がこの手紙を書いている主人公だったら、「今日の寂しさは風にごまかされて気が少し楽になっている」みたいな歌詞にしてしまうと思います。

それを「風にごまかされていつまでも消えない」という表現ができるのは、ものすごい感性だと思います。風にごまかされて……どこかへ流してしまいたいのに風が邪魔をして心の中に閉じ込めてしまった…という意味でしょうか。難しいです。

 

今回なぜ『なごり雪』を先にあげてからこの『置手紙』を紹介したかというと、先日ツイッターにてこんなツイートをしたからです。

読んでくださっている方はいろいろ思うことがあると思います。

私は、何も別に「『なごり雪』や『22才の別れ』は『置手紙』より劣っている(その逆も然り)」と言いたいわけではないのです。(わかってくださっていると思いますが。)

ツイートした通り、『なごり雪』も『22才の別れ』も完璧な楽曲だと思います。曲の運びも、歌詞の切なさや巧みさなども完璧です。

ただ、世界観が完璧であるがゆえに、想像の余地があまりない、というのも事実だと思います。

もちろん、登場人物に自分を投影して楽しんだり、共感できる曲です。しかし、ストーリーが完全に出来上がっているために、たとえば『なごり雪』ならば、(興味を持って)想像できるところといえば「何故別れることになったのだろう」といったところくらいではないでしょうか。(歌詞を読みとっているとその原因も少し限定されますね。)

『置手紙』も素晴らしい曲ですが、『なごり雪』に比べると幾分か想像の余地が残されていると思います。

「別れる原因は恋仲の亀裂なのか、年の差によるものか」や「いっしょに暮らしたかったということは同棲もしていないような、例えば二人の関係は教師と生徒だったりするのか」、「はたして本当に彼女は手紙を捨てるのだろうか」なんてことも色々想像ができる曲なのではないでしょうか。(もちろん、私の想像力が乏しいため『なごり雪』などの曲の想像ができないだけなのかもしれませんが。)

そういった面で、『なごり雪』や『22才の別れ』とは違った魅力があるのではないか、と思ったのです。

 

間違っても勘違いしていただきたくないのは、ここで言っている「完璧」とは、決して曲の優越を指し示すものではないということです。ただ、ストーリーや曲が隙間なく完成されている、ということを言いたいだけなのです。

 

いい曲には、「ストーリーや曲が完成されているもの」と、「自己を投影しやすかったり、想像の可能性がたくさんあるもの」があると思います。

これは優越を付けるものではなく、違う魅力のあるものとして自分の中に受容することが大切なのだと思います。

 

最近の音楽に対する聴衆の態度、それだけでなく自分の色々な趣味や思想に対して、皆すごく優越を付けたがっているように思えます。

それで成長するものももちろんあります。(経済は特にそうだと思います。)しかし、それでは人間として、すごく寂しくないでしょうか。

好き嫌いは別として、いいもの、いい考えには積極的に賛美をして、自分の中に取り込むほうが、人間として、豊かになれるのではないでしょうか。私は、まだ高校生の甘ったれではありますが、そう確信しています。

どうかこの記事を最後まで読んでくださった方は、音楽だけでもいい、素晴らしいものを素晴らしいと言える素直さを持ってみてください。それは、自分の見えてる世界を大きく広げる助けになると思います。

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます♪

随分おそくなりましたがあけましておめでとうございます♪黒鳥ゆいかです♪

 

本当なら年が明けてすぐにブログの更新をしようと思っていたのですが、そういえばセンター試験が目の前にあったな、ということを思い出し、今に至った次第です。

なんとかセンター試験も終わり一山超えたかな、といった気持ちです♪とはいえ、まだ大学に合格したわけでもないので安心はできないのですが(笑)

 

今年も色々な音楽を聞いていきたいと思っています。クラシックやポップスだけでなく、今まであまり聞いてこなかったダンスミュージックなどのジャンルも聞いて、いいな♪と思う曲があればブログの記事にしていきたいと思っています♪

 

 

せっかくなので、新年が始まってから聞いた曲で印象に残った曲を一つ。

以前の記事にも書いた、フォークグループ、『かぐや姫』のメンバーである伊勢正三さんがかぐや姫を脱退してから同じくフォークグループ、『猫』を脱退した大久保一久さんと結成した『風』というフォークグループの一曲、「3号線を左に折れ」という曲です。

まずはYouTubeから。

 

www.youtube.com

 

聞いていただけましたでしょうか。曲もメロディアスで伊勢正三さんらしい曲だと思います。

私がこの曲で一番気に入っているところは、2番の歌詞です。

 

この海で写した二人の

記念写真を今埋めて

思い出は返そう 出逢った海へ

写真に写るときの君は

いつも目を瞑っていたね

綺麗なものだけを 見てたかったんだね

 

というサビ前までの歌詞です。

すごくセンチメンタルで素敵な歌詞ですよね…♪

特に「写真に写るときの君は いつも目を瞑っていたね 綺麗なものだけを 見てたかったんだね」という歌詞がすごく印象深いです。

 

私たちも生きている中で綺麗なものだけを見ていたいですよね…。それは景色にかぎらず、争いやいざこざなども含めて、です。

でも現実はきっとそうではない、ということを私たちは経験的によく知っています。身近な所でも綺麗でないものは溢れている。むしろ、自分から汚い人間になっていかなければ、この世の中うまく渡れないことも多々あります。悲しいですね。

だからせめて景色は、景色くらいは美しいものを見ていたいですね。この歌詞にはそういった意味も含まれていると思います。

 

この『風』のCDはベストアルバムで、年末に借りてきたのですが、いや、かなりいい曲がそろっていますね。すごく気に入っている曲がもう何曲かあるので、それもまた記事にしたいと思っています。

 

 

それでは、今年もゆっくりマイペースに更新していきますので、どうぞよろしくお願いします♪

 

レベッカが紅白出場!

こんにちは。黒鳥ゆいかです。

今回の記事はそう!あの伝説のロックバンド、レベッカが紅白に出場するというお話。

レベッカは80年代に大活躍したバンドで、女性ボーカルバンドが大流行するきっかけとなった日本の音楽史的にも非常に意味のあるバンドです。

詳しくは下記リンクを詳細してください。

レベッカ (バンド) - Wikipedia

レベッカといえばあのボーカルのNOKKOの圧倒的なパフォーマンス、歌唱力が魅力のバンドですよね。NOKKOは本当にすごい歌姫です。Jpop、Jrockのどちらから見ても歌姫といって差し支えないでしょう。

私は高校生なので映像やCDから情報を得るしかないのですが、80年代を生きた方々にとっては青春を過ごしたときに大流行したバンドなのではないでしょうか。実際に今でもレベッカには根強いファン人気があるようです。

私がレベッカに出会ったのは、家にあるCDを整理していた時に出てきたCDを聞いたことでした。最初からインパクトと歌唱力、そして圧倒的な音楽センスに惹かれそれ以来ファンになってしまいました(笑)

ヒットした曲のかなりの数を土橋安騎夫さんというキーボードの方がつくっているのですが(作詞はボーカルのNOKKOが多いです。)その曲作りといったら神がかりてきなセンスだといえると思います。

何曲かYouTubeから張っておきますね。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

うーん、何度聞いてもすごいと思える曲と歌です。

そんなレベッカが再結成と聞いたとき、私には不安と期待が入り混じりました。

期待、もちろん伝説のバンドが復活することに加え、さらにいろんな世代の人に広く認知されればいいな、ということ。

不安、それはあのころの歌唱力は戻っては来ないだろうな、ということ。

当然といえば当然のことなのです。だってNOKKOはもう52歳。このお年で全盛期の歌唱力が残っていたらもう既に何かしらのランキングで上位に躍り出ていることでしょう。

さらに言えばレベッカを解散した後もNOKKOはソロで活動していたのですが、後半はなんだか歌に陰りを見せていました。歌唱力自体ではなく全体的に陰りがありました。

そんな不安を抱えながらネットを検索してみるとなんと、再結成後の映像がアップロードされてるではないですか!

さっそく見てみると…

www.youtube.com

 

うわー、みんな老けたなぁ(笑)

という感想は置いておいて(笑)

やはり、あのころの歌唱力はありませんでした。ピッチもうまく取れてない感じもします。

しかし、それでも!ファンにとってはかなり嬉しいことです。

それに期待以上には声は出ているみたいでした。

後は紅白までにどれだけ調整をしてこれるかですね。是非、期待しましょう!

 

 

Forever Young ~つま恋コンサート2006~

こんにちは。黒鳥ゆいかです。

先日、ブックオフに行く機会があり、そこでこんなものを目にしました。

www.amazon.co.jp

こ、これは…!!

そう、日本現代音楽史だけでなく、2006年の日本のイベントの中でも大変な注目を浴びた吉田拓郎かぐや姫による静岡つま恋で行われた大規模なライブフェスのDVDです。

吉田拓郎かぐや姫といえばフォークソング絶頂期の雄、その後の日本音楽にも多大な影響を与えたアーティスト…!以前からYouTubeで何度か見ていたライブの円盤ではないか…!これは買わねば…!と思い立ち値札を見てみたら6500円。ああ無情。私の財布には500円玉1枚しか入っていない。。。

そうして私は一人悲しく帰路についたのであった。。。

その後やはり欲しいと思いヤフオクで5000円で落札購入しました。

私は高校生なので知らなかったのですが、そもそもこのつま恋でのコンサートは1975年に拓郎が単独のアーティストによる大規模なライブコンサートがしたい、という考えからはじまったそうです。拓郎一人の楽曲では一夜持たないという理由でかぐや姫を呼び、開催したそうです。当時の集客は5万人を超えたといわれており、前代未聞の大ライブでした。このコンサートが所謂「夏フェス」のはしりということになります。

詳しくは下記リンクを参照してください。

吉田拓郎・かぐや姫 コンサート インつま恋 - Wikipedia

さてDVDが届き、不備がないかを確かめるという名目のもと内心とてもわくわくしながらDVDをプレイヤーにセット。ドキドキしながら見始めました。

 

 

 

 

 

圧巻。その言葉しか思い浮かばなかったです。

まず拓郎とかぐや姫による旧友再開フォーエバーヤング。名前だけは聞いたことのある曲だったのですが実際に聞くのは初めて。歌詞を一部変更しながら歌っていました。フォークファンの私はこの時点で感動。後で歌詞をしっかり味わいながら聞いてみたら結構切ない歌詞でした。(下記リンクは歌詞)

http://j-lyric.net/artist/a001cc0/l009989.html

その後拓郎の楽曲を拓郎が単独で歌います。DVDには5曲収録されていました。

そうして第1部が終わり第2部。今度はかぐや姫が真っ白な衣装に身を包み登場。DVDには11曲が収録されていました。

私はフォークファンですがフォークファンである前に吉田拓郎のファンでした。かぐや姫も有名な曲は知っていましたが、実際のところそこまで詳しくはなく、拓郎の曲が終わってしまい、少し残念がりながら第2部を見始めました。

 

 

あぁあのころの自分を殴ってやりたい。そう思うほどに素晴らしいステージでした。これがかぐや姫か…本当に素晴らしい曲とステージ、MCで感動しました。セットリストは後述しますし、別の記事で気に入った曲の紹介はしようと思ってますが、その中でも特に気に入った曲を一曲。『好きだったひと』です。

www.youtube.com

一応CDで何度か耳にしたことはあったのですが、本当に切なくていい曲ですね。

好きだった人。このフレーズだけで「あぁ失恋したんだな…。」ということがわかるのがすごいと思いますし、失恋という言葉は知ってたけれど。このフレーズも切なくて感動します。

今回のライブでは歌詞の二番と三番の間にかぐや姫の『海』という曲のサビの部分を挿入して歌っていました。ここが一番気に入ってる理由でして、すごく『好きだった人』の歌詞にマッチしているんです。DVDを見終わった後必死になってこの歌詞の曲(つまり『海』)を探しました。

いや、本当にすごかったです。これを聞くために何度でも見直したいくらいに感動しました。

そうして第2部が終了。同時にDisc1が終わりました。

Disc1のセットリストはこちら。

 

吉田拓郎かぐや姫

1.旧友再開フォーエバーヤング

吉田拓郎

1.ペニーレインでバーボン

2.海を泳ぐ男

3.消えていくもの

4.生きていなけりゃ

5.イメージの詩(Edit ver.)

かぐや姫

1.妹

2.遥かなる想い

3.黄色い船

4.アビーロードの街

5.好きだった人

6.けれど生きている

7.ペテン師

8.センセーショナルバンド

9.マキシーのために

10.なごり雪

11.おまえが大きくなった時

 

これで約1時間半ぐらい。この時点で感動しまくりでおなかいっぱいな感じはしました。ただしこのDVD、なんと3枚組

恐らく実際は8時間くらいのライブですからかなり削られてしまってはいるものの豪華にも程があります(笑)

明日にしようかな…楽しみはとっておきたいしな…と思いながらも手はDisc2を持って勝手にDVDデッキへ。そのままイン。そうしてDisc2が始まりました。

第3部。Disc2では残念ながら拓郎のカットはかなり少なめ。ムッシュかまやつをゲストに呼んでの2曲(拓郎ファンは言わずともわかるよね(笑))と中島みゆきの『ファイト』のEdit verが収録されていました。そうして舞台は第4部へ。

第4部はかぐや姫のステージ。なんとかぐや姫が活動していた当時の3人だけによるステージでした。(第2部は拓郎のツアーバンドによる演奏がありました。)

かぐや姫の3人が制作した楽曲がそれぞれ演奏されました。やはり気に入ったのは『22才の別れ』でした。

かぐや姫南こうせつ山田パンダ伊勢正三それぞれが作詞作曲した曲がありますがやはり切なくてお洒落なのはしょーやん(伊勢正三)の曲かなぁと思います。先ほど紹介した『好きだった人』も作詞は伊勢正三がしています。有名な曲で言うとイルカに楽曲提供した『なごり雪』も有名ですよね。この『22才の別れ』もメロディアスで切ない名曲でした。

第4部は12曲が収録されていました。どれももう40年前(くらいかな…?)に作られた曲だとは思えない美しい曲ばかりでした。

Disc2のセットリストはこちら。

吉田拓郎

1.シンシア

2.我が良き友よ

3.ファイト(Edit ver)

かぐや姫

1.僕の胸でおやすみ

2.赤ちょうちん

3.おはようおやすみ日曜日

4.今はちがう季節

5.きっぷ

6.じんじろ橋

7.瞳をとじて

8.うちのお父さん

9.ひとりきり

10.22才の別れ

11.あの人の手紙

12.おもかげ色の空

 

Disc2を見終わってかなり疲れました。これだけで約1時間半。二枚合わせて3時間というかなり長い時間テレビを見続けていたので当然なのですが。

ただもうここまで来たら見るしかない!というノリでDisc3をセットしました。

Disc3は第5部が収録されたものでした。第5部は待ちに待った拓郎の楽曲がたくさん収録されている円盤。映像の中も随分暗くなっていてラストという感じがとてもしました。

この第5部、すごいゲストが登場しました。

その名も失恋歌の女王、中島みゆきです。

ここで私は「あぁ、第3部の『ファイト』はこれの布石だったのかぁ~」と思いました。はい。

拓郎と中島みゆき、まさに日本の音楽界の王と女王って感じがしますね…!そんな二人が歌った曲はもちろん『永遠の嘘をついてくれ』。もちろんというのも、この曲は中島が拓郎に送った曲としてあまりにも有名だからです。

1、2番は中島みゆきが歌い上げ、3番以降は転調して拓郎が力強い声で歌い上げます。

この曲が作られた背景や思いを知っていた(前に調べていた)私は思わず涙しました。

いや~、中島みゆきが作った楽曲の中でも特に魂がこもっていると私は思います。それだけ素晴らしい曲だし、歌にも感情が込められていました。

YouTubeにアップされていたので一応張っておきます。

www.youtube.com

 

その後も拓郎の大ヒット曲が歌われ最後に『聖なる場所に祝福を』が歌われました。聖なる場所…確かにこのつま恋は、フォークファンだけでなく音楽を愛する人の聖地かもしれませんね。

そうして第5部が終了。同時にこのコンサートも終了しました。

Disc3には11曲が収録されていました。

Disc3のセットリストはこちら。

吉田拓郎

1.この指とまれ

2.ビートルズが教えてくれた

3.言葉

4.永遠の嘘をついてくれ

5.外は白い雪の夜

6.春だったね

7.落陽

8.a day

9.今日までそして明日から

10.神田川かぐや姫

11.聖なる場所に祝福を

 

でした。

 

合計4時間半近く、ライブDVDを見ましたが感動した、というよりも圧倒された、という感想に近いものがありました。

吉田拓郎も、かぐや姫も、それぞれの世界観があり、ステージに立つとガラッとそれまでの空気を換えてしまう感じがしました。それだけ、偉大ですごいアーティストなんだな、と再認識させられました。

 

今度時間ができたらまた見ようかと思ってます。今度は全ての曲の歌詞を覚えて、ライブ独特の味を楽しみながら。

中古でもすこしお高いライブDVDですが、フォークファンも、フォークファンでない音楽好きの人も、一度見てみるべきだと思います。それだけ、得るものや感じるものは大きいDVDだと感じました。

 

牧野由依さんの魅力

こんにちは。黒鳥ゆいかです。

先日ツイッターにて

というツイートをしました。

その日は朝少し寝坊して学校を遅刻しそうだったのですが(いつもは自転車で行っているのですが雨だったのでバスにしたら遅刻しました笑)なんとなく牧野由依さんの曲を聴いていたら焦っていた気持ちが落ち着きました。

牧野由依さんの詳しいプロフィールは

牧野由依 - Wikipediaを見てみてください。

声優、歌手のようです。私はNHK教育テレビで放映されていた『ツバサ・クロニクル』のアニメを見て初めて知った声優さんです。当時はアニメなども詳しくなくて(8歳くらいだったので当然ですが笑)最近私の好きなゲーム、アイドルマスターの声優を受け持ったことでちゃんと認識しました。

声優活動の他にCDアルバムを4枚出しています。

そんな牧野由依さんの曲の魅力を少しだけ紹介。

まず1つ目に声の柔らかさ、透き通った声。流石声優さんというだけあって声が非常にきれいです。私はあんまり声優さんの声に可愛いな、とか思ったことはないのですが、牧野さんの声を聞いて「あ、声優さんの声が可愛いってこういうことなんだ。」と思いました。歌自体すごく上手い!とは言い切れないのですが、透き通ったその声は聞いていてすごく心地が良いです。

2つ目は全体的に曲のテンポ、曲調がゆったりとしていて心地いいこと。作曲は(当然ですが)牧野さんの担当ではないのですが、作曲者も牧野さんの声に合わせているのか、牧野さんの声のなせる業なのかはわかりませんが、前述した声の柔らかさと優しい曲調がとてもマッチして聞いてて本当に気持ちがいいです。それはもう眠くなってくる(もちろんいい意味で)ほどに心地がいいです。

 

何曲かYouTubeから紹介しておきます。是非一度聞いてみてください。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

こんなPOP系も歌っていらっしゃいます。

www.youtube.com



 

拓郎の名曲「元気です」

さて、記念すべき記事第二号は私の愛してやまない吉田拓郎の最近気に入ってよく聞いてる曲について綴ってみようかと思います。

今回紹介する曲は「元気です」です。

この曲は拓郎の20thシングルでTBS系ポーラテレビ小説『元気です!』の主題歌になっています。


元気です 井上あさひ - YouTube

この曲です。

すごくいい歌詞で感動できるのですが、実は最近までちゃんと聞いたことがありませんでした。。。

拓郎の曲を弾き語りでもしようかと思い、ギターで適当にこの曲を弾きながら歌っていたら突然涙が出ました。それだけ、想いが込められている、切ない曲でした。

私の考察は下記リンクを見てみてください。(少し長いですが……。)

http://siratoriyuika.tumblr.com/post/130463404846/元気です1

siratoriyuika.tumblr.com

 

http://siratoriyuika.tumblr.com/post/130609283421/元気です2

siratoriyuika.tumblr.com

 

 

 

 

 

はじめまして。

はじめまして。黒鳥ゆいかと申します。

このブログでは私の好きな音楽とサブカルチャーについて綴っていきたいと思います。

細々と綴っていきますので、よかったら読んでみてください。

 

好きな音楽ジャンル

フォークソング、ロック、Jpop、洋ロック、洋pop、ジャズ全般、渋谷系、アニメソング、ゲームソング、アイドル歌謡

 

好きなアーティスト

吉田拓郎かぐや姫中島みゆき大瀧詠一山下達郎松任谷由美レベッカスピッツミスチルPerfume、チャーリーパーカー、ロリンズ、T-square、齊藤由紀 等々

 

好きなサブカルチャー

ゲーム(THE IDOLM@STERぷよぷよいただきストリート、恋愛ゲーム等々)、作詞作曲、ポエム 等々

 

 

 

 

 

 

ツイッターやってます。よかったらフォローしてみてください。

twitter.com